Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

13.5文字で「つぶやく」地理

13.5文字で「つぶやく」地理
インターネット時代
コンパクトに自分の意志を現す「表現力」が大切だ!

そこで
先週行った公開授業では学びの成果を「つぶやき」に込めてもらった。

(実は、2年前から続けている取り組みである・・・・)

人は理屈で分かっていても、感情に訴えなければ動かない!
(その理由はここでは省くが・・・)

学んだことをより、リアルに感じてもらうためには
現場の人間になってもらうしかない。
そして、そこから、「表現」してもらうしかない。

そんな発想から→「セリフ」をつくってもらった。

ただ長ったらしいのは読んでもらえない。
そこで「セリフ」13.5文字以内の「つぶやき」と指定。

なぜ13.5文字なのか?→「ネットの広告やヘッドラインがその字数だから!」

お題は・・・・・

  
 A「プランテーション農場」のドールさんと「企業的穀物農業」のグレンさんがお互いを訪問したらどのような共通の問題点を発見するでしょうか?
(簡単なセリフにして13.5文字以内で述べなさい。)

  Bこれらの二つの農業のあり方は私たちにどのような影響を与えていくのでしようか?「一見関係ないように見えるが・・・ 」の言葉に続けて「セリフ」で述べなさい。
(簡単なセリフにして13.5文字以内で述べなさい。)

   ※ シェア→ワークに書いてloilo Noteで送ります。

(A・Bとも一枚のカード 答えに自信ある者は青ない者は黄色のカード色)

イメージ 1

どこかで見たことがある広告の様なセリフもあるが・・・・、
一応、出題者側の要望として
ルーブリック↓

イメージ 2

さまざまな答えが・・・・

過去2年多数のクラスで行っているので
その解答例も挙げておこう!
(「つぶやき」になっていないのがおおいが・・・)

  A(共通の問題点) 
・「うわ!」私の年収低すぎ!?
・環境への負荷かけてる
・用水不足になる
・自然災害に弱いね
・土地が荒廃する
・市場や価格の影響を受けるよ
・農薬や遺伝子組み換え技術の導入心配
・フードマイレージがあがる
・生産者に正当な利益が入ってこないよ
・農家間での格差拡大する
・伝統的な農業の衰退・圧迫
・企業による寡占だ
・輸出により他国の農業を圧迫する
・「こころ」がこもっていない!? 

 B(私たちへの影響)
 「一見関係ないように見えるが・・・」

メリット
・熱帯の食べ物が食べられる
 安く食料を得られたりする

デメリット
・日本農業の衰退を招く
自給率が低下する
・政治的理由等で輸入できなくなる
・生産国が貧しいままだ
・生産国の農地が荒れる
・国家間の格差が広がる
・飼料を輸入に頼ることが日常になっている
・安全が保証されていない

対策
 フェアトレードで格差を埋めるべきだ
 
(文字数超えている者も多いが・・・授業のねらいは汲み取っている様子)
 授業例だけで無く解答例もコレクションし始めるとおもしろい。
イメージ 3
↑ 実際の様子(共有のために付箋も活用しています。)