Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

矢野坂の滝

三菱アルミ工場の東側 裾野市と三島市の境の水田地帯を流れる 境川の麦塚地先にある滝 滝と言っても落差は3メートルくらい。 富士裾野の溶岩流のつくった崖にできた淵 農道を歩いて下流方向から眺めると。 滝壺は広く立派

武道場にあった「極意」?

武道場になかなかすごいメモが! 深い!?♡

職場付近の路頭を撮影に

職場付近の工事に伴い 路頭を発見 スケール尺を一緒に写しておけば良かったと少し後悔 愛鷹山の噴火に伴う「愛鷹ローム?」の地層が はっきり確認できる。

貿易に関する社会実験授業

世界史Aの授業 「貿易の歴史」の中で『社会実験授業』を実施 回を追うごとに生徒への「問い」も進化。

西伊豆北海岸ジオパーク巡り

所用を兼ねてフィールドワーク 伊豆半島北西部海岸線を訪ねる。 戸田 「出逢い岬」砂嘴が見える ここから北上して井田へ こにも展望台がある。 家屋が並んでいるのが井田の集落 西側には「明神池」と水田、手前には古墳群がある。 煌めきの丘にある「ジオ」…

「評価」についての講話

先週ですが、地元の大学の先生のお誘いで 「評価」について講話(zoom)をさせていただきました。 ポイントはこのあたりかな?

しばらく前ですが公開授業しました。

第四回目の「問い」をつくる授業は「中国」 公開として実施しました。 4人の先生が見学 記録用に動画もとっていただけました。 生徒もだいぶ慣れてきました。

十里木高原展望台

昼休みを兼ねて 十里木へ 季節は秋 薄のシーズン 少し頑張って登ってみる。 傾斜は20度くらいはあるだろうか、延々と階段が続く。 展望台を目指す。 展望台から富士山を拝む このあたりからの眺望は かつて紙幣のデザインにも使われたようだ。

県教委の広報紙

我が県では教育委員会から Eジャーナルという新聞が配られている。 今回のテーマはICT

本日は満月?

今年は雨が多いが・・・ 今日は満月のはず さて、外はどうかな?

先週は面接週間でした。

先週は「文理選択・科目選択」に伴う生徒との面談 通常業務や部活動・会議等をこなしながら 昼休みと放課後ツメツメで進めてきた先週 1人10から15分 部活動の活動場所や放課後の動きを配慮しながら面接の順番を設定。 生徒たちは来月上旬に決定しなければな…

教科科目選択ガイダンス

旧課程最後となる新二年生(源高校1年生)向け 地歴教科科目選択ガイダンス 文理選択に伴うクラス分けがある高校では 教科科目のガイダンスも行われているだろう。 「地理総合」・「歴史総合」のスタートと「地理・日本史・世界史探究」に向けて この資料も来…

評価について

遠隔ですが本日も少しばかり講演させていただきました。 テーマは「評価」 部分だけで見ているとなかなか何を目指していけば良いのか わかりにくいが 「つけたい力」から逆算していくと 絞り込み易いのではないでしょうか。 評価を考えることは 日々の授業の…

図書館の新刊から

新刊コーナーにあった 「ない仕事の作り方」がとても斬新 「1人電通」としてブームを起こす。 「ゆるキャラ」などの ジャンルとして成立していないものや 大きな分類はあるけれど区分されていないものに眼をつけて ひとひねりして新しい名前をつけて いろい…

授業ネタ集め ②

②地元の資料はマーケットが限られているので 見つけたときに購入 伊豆ジオのポイントは 殆ど全て訪問しているが 復習用にバッチリでした。

授業のネタ集め ①

海外旅行に必携のこのシリーズ しかし、コロナ禍で売り上げが伸びないと聞いた おもしろいシリーズが出ていると言う噂はきいていた。 書店にて発見 応援を込めて4冊まとめて購入。

秋の気配

朝の散歩からも 徐々に 季節の変化が感じられます。

週末の学び

今週末もzoomでした。 高校現場は新指導要領導入準備 (新教科・探究なども立ち上がります) 上記に伴う評価の見直し 上記に伴うシラバス作成。 上記に伴う入試の研究 さらに、昨年度導入された共通テストへの対応。 GIGAスクールに伴うICTの導入 新型コロナウ…

2学期も放課後スタート

大学入試に向けた 放課後の進学講習、ソーシャルディスタンスを保ちながら 講堂にてスタートしています。 2学期は土曜と火曜問題演習を進めます。

西伊豆土肥 安楽寺

西伊豆土肥にはもう一つ 訪ねたい寺がある。 曹洞宗 安楽寺 立派な御神木 境内から本堂を拝す こちらには土肥温泉の源泉がある。 まぶ湯の入り口は右手の六地蔵脇を奥に進む 土肥といえば金山 温泉は金を探していたときの副産物らしい。 案内に沿って進んで…

伊豆半島 土肥 青雲寺

伊豆の西海岸 土肥には有形文化財に指定されている 日蓮上人一代記板絵額が掲げられている。 立派な山門 こちらが本堂 焼香してから見学させていただいた。 すごい迫力 八八枚目の板額 七面大明神に続く厄除け長寿の階段 古くはこの地を治めた豪族の出城であ…

山梨県と静岡県

山梨県と静岡県 といえば海と山 そこを結ぶ中部横断自動車道の山梨~静岡間が先月末に全線開通した。 かつては、富士川の水運で結ばれた二つの県 静岡県側には海の港湾の他、空港もある。 この道は海外へのゲートウェーとなる。

ついに あの「るるぶ」 が!

図書館の新刊から 旅行ガイドのコーナー ついにあの「るるぶ」が・・・・ 「脱 地球!」していた !?♡

出欠管理に新兵器

新型コロナ感染拡大により 予防接種・副反応等の副反応・検温など毎日の担任業務がふくれ上がる中 LoiloNote For Schoolでクラス全員の健康状態を一元管理 出席順だけでなく、体温の高いものの順に並べる事もできる。 詳しいことを知りたいという方は、 こち…

買い物の帰り道に公園で発見したもの

市内の渋滞を避けて少し遠回り 公園の森の中に変わった建物を発見 人工衛星? 未確認飛行物体? 公園の森にあるバンガローでした。 泊まれる公園 INN THE PARK https://www.innthepark.jp/

地理オリンピックの案内

今年も8月末に 本校にも「地理オリンピック」のポスターが届いた 早速掲示、生徒への声かけを始める。 本校では前任の先生のおかげで かつて卒業生が勝ち進んだ実績もある。 1年生だけでなく2年生のフロアにも掲示!

箱根外輪山に小さな公園発見

先週の夏休みの週末 残暑から避難するために 箱根に避難 「富士見ケ丘公園」という名前は付いているが 残念ながら富士山は見えない あるのはこの標柱と芝生広場だけ。 気温29℃ 下界より6℃低い 風も心地よい。

箱根公時神社、金時公園

公時神社(金時公園) 日中の残暑から避難するために 箱根、仙石原方面へ 標高700メートル 下界より気温は約4度低い 由来 まさかりのモニュメント 手水、石灯籠が♡マーク 境内にはなぜか沢山の鶏が放たれている。 そして 足柄山の金太郎というと 相手は? あ…

夏の思い出

もう「神頼みしかない!」ということで、夏休み中の最後に 公務のついでに参拝、(県内移動) 緊急事態宣言下につき人は殆どいない。 肝試しのイベント用の赤い提灯が沢山 山門を通ってさらに目印の提灯に従って進む 風鈴越しに本堂を望む 本堂に向かう、風鈴が…

いよいよ新学期だが・・・

いよいよ新学期だが全く先行きが見えない! 相変わらず後手後手の指示 結局現場で判断 何かあれば責任も現場 最悪な場合を想定したプランBは無い? 指導者というのは「先憂後楽」少し神経質なくらいが丁度良いのだが。