Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年度下半期(6月以降)ふり返り。

2016年度下半期(6月以降)ふり返り。 自閉症についての研修から(対話的授業に参加できる様にする支援) http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/63905011.html 放課後学習会「若手医師より地域医療問題について学ぶ」 http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifami…

2016年度上半期(6月まで)ふり返り。

今年もブログをお訪ねいただきましてありがとうございます。 上半期の記事をピックアップしました。 授業の中で論述指導、ロイロノートの活用 スタート http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/63718495.html 学校休みでも添削はできます。 http://blogs…

ここ2年間のふり返り

隔年で所属の研究紀要が発行されるので ここ2年間の取り組みをまとめています。 気がつけば久々の夕焼けでした いつもは仕事していてこの時間の空を見るのは久しぶりです この年末年始は東海地方の天気予報は まずまずのようです

2016も一応仕事納めの日となりました。

本日が暦の上では仕事納め。 冬らしい快晴 部活動の後、体育器具庫の掃除をして 相変わらず調査書と推薦書 生徒本人の書くPR内容と 整合性をとって書くので まず生徒の方の指導をしてから 学校からの推薦書を作成 この時期はセンター利用推薦の準備 センター…

韮山反射炉ガイダンスセンター

「韮山反射炉ガイダンスセンター」に行ってみました。 茨城県より職場を訪問していただきました。 そこで、この機会にオープン仕立ての 「韮山反射炉ガイダンスセンター」へ行ってみました。 https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/hansyaro/manabi/bunkaz…

シンキングツール

loilo Noteの新しい機能を使わせていただいた。 「シンキングツール」の実装 新しい可能性の予感! 決めた! 次のDemoの機会にはこれで遊ぼう!

2016夏「インターンシップ」のまとめ冊子

今頃ですが 夏のインターンシップのまとめ冊子を作成中 (予算がないので学校で印刷製本ですが) 表紙は夏らしくしました。 そのなかから 好い体験をしているなぁ (させていただいたなぁ) という感想を紹介します。 地元にある研究機関でインターンして 今回の…

イブも面談

給費生の発表もあり 刻々と変わる3年生の進路希望に対応 天気は最高だけど 本日も面談 アンコールがなければ とりあえず年内はこれで最終のよていだが・・・ 明日からは2学期調査書の再検査とセンター直前プレテスト!

調査書ラッシュ

冬休みの初日 3年生の担任にとっては 新年当初の出願のための「調査書」作成ラッシュです。

2016年冬至そして本日は2学期終業式

昨日は冬至でした。 そして今日は 終業式 式の前に「スタンフォード大学日本高校生プログラム」の課程を 見事終了したふたりの表彰がありました。 http://spice.fsi.stanford.edu/fellowship/stanford-e-japan あとに続いてくれるとよいのですが。

懸賞で年越しそば

本日が最終日授業日 明日は終業式 懸賞論文で佳作入選 懸賞金をいただいたので いつもお世話になっている 地歴・公民科の先生方全員に 年越しそばを召し上がっていただきました。

授業のち防災訓練

明日まで授業 本日より短縮45分となったが 6時間の授業後 防災訓練・会議・担任業務 明日も6時間 頑張ろー!

面談リクエストと推薦書駆け込み

やったー 面接あと少し と思ったら 再面接のリクエスト そして 奨学金等の駆け込み申し込みで 推薦書書き 定時で早く?帰れるはずの唯一の月曜だが まだ職場なう

先日の「食の安全」授業の動画を撮ってもらいました。

動画を撮っていただきました。 さすがプロです クオリティーが高い 自分の授業をふり返り 生徒の様子も観察できて とても良い体験になりました。 ↓こちらから 近日中(年内)に配信予定です。 https://find-activelearning.com/

ジオパークのお勧め、その2 「室岩堂」(松崎)

伊豆ジオパークのオススメその2 本日も三者面談なので 職場に貼り付きの平素どおりの終日でした・・・ という事で以前(と言っても相当前ですが・・・) 訪れた場所で 「これは訪れる価値あり!」というポイントを紹介しておきます。 「室岩堂」 ここは必見 ! …

本日も修行

本日も新しい手法で 「地誌のまとめ」をしてみました。 私ももちろん準備はしておくのですが、 生徒からのアイデアを加えて完成 ! BRICsのまとめです。

面談と奨学金

定期テスト終了後からの成績処理と平行して 通常の授業の後に 三者面談を毎日2~3人のペースですすめている。 本日は日本学生支援機構の予約奨学生の採用通知も届いた。 奨学金を必要とするのは クラスの約3分の1の生徒 これ以外にも自治体や大学独自の…

2016放課後講習ラスト

6月から続いてきた放課後進学講習地理 昨日ラストでした。 演習の続きは授業で行っていきます。 センター予想問題を解かせて 分からなかったところの解説を加えています。

アクティブラーニング型授業のふり返り②

昨日に続き授業コメントを整理している。 授業の感想 理数科 ・さまざまな知識を取り入れて、論理的に考えられる様になりたいです。 ・自分が何かを当てるために、さまざまな地理の要素を学べた。 ・もっとやりたい。説明文を書くのがすこし難しかった。 ・…

2学期のふり返り 生徒の感想

「2016年 食の安全」アクティブ・ラーニング型授業 感想 学期末なので 平常点を整理しながらワークシートの感想を読み返している。 普通科 ・今回は難しかった。用語の繋がりを意識することは大切。 ・地理用語を覚えられて良かった。 ・この授業は受け…

終日、三者面談

本日はリクエストが多かったので日曜ですが終日面談でした。 もちろん 第一希望へ背中を押すのですが 浪人できない生徒に対しては 私立大学や後期の国公立のアドバイス そして ここからの動き センター後の動き 受験日の移動 宿泊 下宿と 進学のために 地元…

大学レクチャー後三者面談

本日は勤務校の2年生を対象とした 大学出前講座「大学レクチャー」 某国立外語系の先生の授業を生徒と一緒に聴講 印象に残ったのは最後の【質問】↓ 板書↓ 外語大だからといって語学の出前授業ではなく まさに、「現代中国ビジネス最前線!」 といった内容で…

明日からいよいよ三者面談スタート

12月も明日から中旬 高校3年生は大学受験出願先を決める時期。 やっと個別のデータと資料が揃いました。 面談予定時間は1人30分 たっぷり話しますが 最後に意志決定するのは生徒自身です。 担任も土・日返上で頑張ります。

ワークス研究所 Works Review を拝読

今年のリクルートワークス研究所の 研究紀要 Works Review を拾い読みしている。 http://www.works-i.com/research/works-review/ 今回の共通テーマは「学校から職への移行(from School to Job)」 http://www.works-i.com/research/works-review/r011.html …

2016三者面談予定

大学入試出願に向けての 年末年始三者面談第1弾 計画立案中 1人たっぷり30分 ここから、年末まで休日は1日もありません。

定期試験後の進学補習センター試験に向けて

本日まで定期テスト 午後からは芸術鑑賞→卒業写真用撮影 (ドローンで全体写真撮影) →放課後進学講習 解説 そして、3・2年生の試験を採点という今。

2016年度第一回、進路検討会2日目

先週の金曜日に始まった第1回目の進路検討会議 (3年生の出願先を担任からアドバイスする準備) 本日は2日目 スタートから文理に分かれての進行 さきほど理系も文系も完了しました。 明日までが定期テスト さて、これから採点と進学補習準備です。

日本学術会議と学びのイノベーションフォーラム

定期試験の採点と平行での土日上京 3つのフォーラムと日本学術会議の委員会への参加 IYGUのフォーラム 学びのイノベーションフォーラム 日本学術会議 地理教育分科会 日本学術会議 地理総合に向けた フォーラム 共通するテーマは、どの様に「社会実装」に移…

学びのフォーラムに参加

本日はこれと 地球温暖化、 地球規模の汚染拡大や環境劣化などの グローバルな問題に目を向けて 草の根の活動を振興し、 また科学者はそれにどう関わるべきかなど 具体的な事例の紹介 もう一つ 「学びのイノベーションフォーラム」に参加 「日本学術会議」と…

本日より進路検討会議

定期テスト&採点と平行して 本日より進路検討会議 生徒の志望校の検討・出願準備・模試の分析・教科からのアドバイス等 たぶんこの時節、 公立の進学校は同じ景色かと・・・ ここと、センター後が過密ですよね。