Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

さて採点、でも気になる。

緑が美しい季節になりました。 地方には地方の魅力があるが、 「予言」 入試改革は地方階層上部の「人口移動」に繋がります。 そうです。「孟母三遷」、 この価値観は変わりません。

2017年度第1回職員研修

中間テスト初日、午後から職員研修を実施 研修担当としての初登板 メインテーマは「カリキュラム・マネジメント」 ここまでに事前資料を7回配布 ファーストステップとして 行事と公開授業にフォーカスした 教科横断のグループワークをデザイン 本年度は転入…

公開時授業と進路ガイダンス

本日は公開授業 県から要職の方が黒塗りの車で複数・・・ その他に授業も三つ そして7時間目はLHR ボリュームたっぷりな1日でした。 明日から定期テストですが 午後は職員研修 ここも出番です。

いよいよ職員研修

明後日の職員研修の資料づくり 部活動の合間の 隙間に印刷完了。

2017都市問題動画作成授業の感想①

今年も早くもこの季節! 「都市問題」レポート動画作成授業。 授業の感想と都市造りに対する提案を loilo note for schoolのカードで提出しました。 生徒達の感想は↓ さっと解説してしまえば 50分で解説できる内容だが さらに50分の時間かけて 動画をつくった…

作成動画視聴の仕込み

班ごと手分けして製作してきた 先進国・途上国・日本の 都市問題についての動画(各90秒) 来週、班ごとに分かれて視聴予定。 本日はその動画をAirドロップで 学校のiPadにコピー 準備は整いました。

進路ガイダンスの仕込み

来週月曜日の進路ガイダンスに向けて 職業適性検査の記入を始めた 試験期間前 通常授業という中で 各自のペースで作業を進めるために QRコードで読み取るとガイダンスの動画を見ることができる。 個別の隙間時間に作業を入れ込む。 進学校の忙しい生徒にガイ…

ラジオ番組収録と大学訪問

本日からテスト週間 しかも学校祭の代休 ということで昼から上京 赤坂でラジオ番組の収録 その後「大学訪問」へ 知り合いの先生の案内を受けて キャンパスを見学しました。 最先端の図書館・ラーニングコモンズ・充実の施設 とにかく「広い!」 ざっと見て歩…

伊豆にも赤潮が・・・

学校祭の代休 テスト作成にも飽きたので 昼食は海辺へ 魚を食べに 西風に乗って 海になんかピンク色のものが 沢山漂っている。 ここ数日毎日真夏日 5月としては暑すぎる。 その影響だろうか? 湘南で話題になっていた 赤潮? 西風に吹き寄せられて 湾に沿って…

2017年度 体育祭・後夜祭

本日は快晴のもと体育祭 そして 後夜祭も フォークダンスから始まって 火文字 そして 今年の校舎文字は REVOLVE

2017年度 文化祭一般公開

校庭にはいってすぐ インパクト「大」 とはいえ 本日の一般公開は 何とか無事に終了。

文化祭校内発表

2017年度の校内発表が始まりました。 今年から校内発表は午前~午後まで終日実施 オープニング~演劇・合唱・吹奏楽などメニューはたっぷりでした。

学校祭「記念講演」

いよいよ明日からの学校祭 本日は午前の清掃・準備の後「記念講演」 静岡県立大学学長、鬼頭宏先生の講演 人口問題と歴史を俯瞰し 未来に生きる若者へのメッセージが贈られた。 ここでも教育改革の重要性が指摘されていた。

文化祭の季節

若葉の季節は 文化祭の季節 帰りも遅くなります。

授業の間にハロワ

再来週に実施する進路ガイダンスのため 授業の間に 職業適性検査を受領へ 学校祭を控えているので 明日からその準備で短縮授業 学校祭が終わればすぐ定期テストがやってくる! とりあえず今は、体育祭の天気が気がかり。

大学入学共通テスト(仮称)」記述式問題のモデル問題例って?

独立行政法人 大学入試センター「大学入学共通テスト(仮称)」記述式問題のモデル問題例 平成29年5月 http://cdn.nikkei.co.jp/parts/ds/pdf/001/20170516_1.pdf 日経 ※ 問題案はマスコミ各社がリンクを張っている。 高校現場、先生方の「ファーストインプレ…

地元地域の読図

紙の地形図を利用して行う 「読図」 PPT(パワポ)をPDFにて解説 作業を進める。 完成後は そしてloilo note for schoolで提出 回収→添削→返却が驚くほどスムーズです。

「国際ソロプチミスト」ユース・フォーラム地元選考会

「インターハイ予選」敗退 という事で本日は試合無し、 日程が空いたため 本日はクラスの生徒がエントリーしている、 「国際ソロプチミスト、ユース・フォーラム」の選考会に参加 ※ソロプチミストとは http://www.soro-jpf.net/about/index.html 地元の4つ…

知識の放電

「避雷針」 とんがっていると、 とんがっている所に「ビビッ」とくる。 とんがっている所に引っかかる。 教師が 帯電していると 力が溜まって来たところで 何かの拍子に「ビビッ」と伝わる。 生徒も のっぺりと平均的な所から 勉強始めて 知識が溜まって と…

いよいよ明日からインターハイ予選

いよいよ明日からインターハイ予選 日が長くなっているが 体育館の照明が消えるのもさらに遅くなって 三年間積み重ねた集大成の 最後の試合を迎える。

PTA学級懇談会

昨日はPTA総会とクラス懇談会 一年生ということで 平日とはいえ クラスの80%近い高出席率。 ( ↑ 背面黒板ではクラス内の良いところを見つける「発見」もしています。 ) 全校で合わせている 予定終了時間から逆算して考えると 正味50分のクラス懇談会 ス…

3Dめがねで見る地形

恒例の二年生地理B 地形図のつくりかた 実体視の後は 手作り3Dめがねで 地形の読図 記念撮影も完了。

キャリア教育の重要性

生徒が書いている学校新聞 そのコラムに なんと キャリア教育の重要性が 記されているではないか。 (河)編集長君 君はよく分かっている♡

GWの置き土産

OB.OG訪問記録簿に・・・ GW中に母校に来たらしき 卒業生たちが 足跡を残していました。 こんなところからも 大学の生情報が得られたりします。

連休明けからの準備

入学式後 応援練習 そしてゴールデンウイーク明け クラスづくり 学級づくり そして 夏休みの啓発体験への準備 水曜にはPTA総会とクラス懇談がある。 本日までが連休だが 再出発の準備はもう始まっている。

本日は唯一のGW

いつもながらのとですが、 GW唯一の休養日です。

「地理総合」・「歴史総合」のポイント

2022年から導入の「地理総合」・「歴史総合」に関して まだどなたも話していない 重要なポイントを指摘しておく。 (特に「地理総合」に関して) たぶん 「新教育課程」や「新教科」を検討している 学者の先生には絶対分からない 現場感覚からの意見 現場導入…

「都市問題ビデオ」今年も作成中

「都市問題のレポート」ビデオ 90秒の尺で 今年も作成中 文系クラスは 昨年の作品を鑑賞して 解説なしで Go! 理系クラスは 講義をしてから 昨年の作品を鑑賞して Go! 作品の出来映えに差は出るか?

新旧地図を比べて変化を読み取る。

「1/5万」「1/2.5万」(平成5年)の地形図を配布(これも充分古いが) これと「今昔マップ」を参照、この方法で旧地形図の画像を比較(③のみ紙の古地図)した。各自が気がついたことをloilo note for schoolのカードでレポートを送るという事をしてみた。 昨日の…

「新旧地図比較」

2022年からの「地理総合」を意識して 「地図」と「地域」の学習をテーマに 地形図の比較 学校にあった古地図 学校の備品となっていて 生徒分の数が確保できている。 「1/5万」「1/2.5万」(平成5年)の地形図を配布(これも充分古いが) これと以下の①~⑤の方法…