Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ベン図で整理する、西アジアの地誌

ロイロノートのカードで 中東(西アジア)・北アフリカ地域の分類を 各自に課してみた。 こんな感じになればOK? 生徒にとっては難易度の高い地域

富士山とコスモス

静岡県東部富士山麓にも秋が来た。 地域おこしでフォトスポットが置かれているあたり 富士山麓はコスモスが咲きそろう。 季節は進む 今年は富士山が白い帽子を被るのはもう少かな。 涼しくなってきたので日帰り温泉も賑わっている。

貴重な平日の休み

先週定期テストがあったため貴重な平日の休日があった。 昨今はインバウンドを狙った観光誘致が盛んだ 御殿場のアウトレットは連日外国人でごった返している 静岡県東部は富士箱根伊豆国立公園と 新幹線・高速道路など交通網にも恵まれている。 しかし、滞在…

10月中旬なのに夏野菜

昨今の気候変動で小さな菜園にも変化が パプリカ きゅうり 夏ほどたくさんはとれないが この時期に収穫できるなんて!

ブログ11年目

2013 年10月 12日 から綴り始めたブログ 本日11年目に入りました。 https://geogami.hatenablog.com/archive/2013/10/12 引き続きぼちぼち綴ります。

静岡県東部は標準語?

自宅のことを 「俺っち」・「おラッチ」・「うちっち」と言ったり。 「〇〇だら」って言っていたら 間違いなく 「フイリピン海プレート人」 本州で唯一フイリピン海プレーにのっている 富士川以東 伊豆半島から富士山の麓の小山町辺りの人に違いない。 自分…

高校生の職場訪問報告会

自分たちでアポをとって 訪問させていただいた 一年生の職場体験報告会がありました。 ここから先は「探究」モードに入ります。

大学の説明会・体験会イベント花盛り

大学は来月から総合型選抜が本格化 推薦入試も始まる。 推薦といっても昨今はなんと「併願可能」という大学も増えている。 若者の人口が減り 受験生の取り合いなのだ。 進学情報会社もイベントを打ってくる。 労働市場でも売り手市場なので 若者は引くてあま…

学会誌

今回の学会誌は注目かな。 読みどころ満載

静岡県の最低賃金

賃金の上昇をうたっている新政権 諸外国と比較して著しく滞っている賃金上昇 今年10月1日からの新しい静岡県の最低賃金は 前年比50円上がっているのですが 今月から物価はさらに上昇してますから 生活はあまり変わらないかと

気にしておいた方が良いこと・・・?

チャットGPTに聞いてみた・・・ 自己ピーアール全開で部下の実績ネコババ上司から自分の実績を守る方法を教えてください。 以下回答 部下として自分の実績を上司から守るのは難しい状況ですが、いくつかの方法で自分の成果を適切に認識されるように努力する…

アメリカの富裕層って

米国では資産3億円越えると自分は富裕層だと実感するという話があった。 夏渡米して物価が高かった 日本の3倍といった感覚 日本では一億円を運用すれば食べていけると言われるので 多分米国ではそんな感じなのだろうと理解 新政権果たして経済復権できるか?

メダリストから教員?

「五輪メダリストから教員へ転身を促進」って記事を読んだ 公教育の場合 いつでも何でもするという 現場はコンビニみたいなところだから さまざまな価値観があり 一流のサービスを提供するニーズに応えるだけでは まわらないって現実があるのだけれど。 転勤…

地元信用金庫によるイベント

静岡県東部ある信用金庫 高校生に自習スペースを解放してくれている。 さらに、 県のファルマバレー構想の一環で 講演会まで開催♡

またまた受験ネタなんですが・・・

三年生の教室に必ず貼ってあるコレ (偏差値一覧表) 試験監督をしながらチラ見して気がついた 結構入れ替わりが激しい 中には昔定時制(二部)で不人気だったところ 後からできた学部・学科で人気が出たところ 共学じゃないため人気が下がってしまったとこ…

10月・・・模試シーズン

9月末は定期テストだったが 高校三年生10月といえば・・・ 共通テストと一般入試で受験する生徒がほとんどの本校の場合 毎週末模試がある。 受験生もなかなかハードだが これをセットして実行する教員側の労力もなかなかなものだ 無事全員受験してくれれば良…