Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

福井大学

「実践し省察するコミュニティ 実践研究福井ラウンドテーブル 2015 スプリングセッション」に参加しました。 本日の参加者はなんと700人 私も縁あって参加させていただきました。 明日は事例発表があります。

放送大学

放送大学大学院 8単位目取得完了 教職員にはお薦めです↓ http://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/teacher.html

テスト期間

本日は定期テスト2日目 作問も完了して明日から採点 平行して高校入試の準備 そして三年生は国公立大学前期入試の2日目 担任業務としての 年度末の要録の記入 教室の整理・・・ 年度末はいくら時間があっても足りない ↑生徒がつくった定期テスト予想問題。

日本キャリア教育学会IAEVG国際大会

日本キャリア教育学会IAEVG国際大会 http://iaevg-ic2015-japan.jimdo.com/ http://www.iaevgconf2015.jp/ とりあえずですが・・・

2014地理資料「資源・エネルギーカタログ編」公開

地理選択の生徒が作成した 2014年度「資源・エネルギーカタログ」 http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/63231374.html 2fr組の作品サンプルアップしました↓(PDFです) https://drive.google.com/file/d/0BxYIREYdq44nTlBzRmstOWpjZnc/view?usp=shar…

ロイロノート使ってみました。

「ロイロノート」便利でした! https://itunes.apple.com/jp/app/roironoto/id588649391?mt=8 授業実践報告をまとめるためにはどうしようか? デジカメの写真とビデオ ipadの中にある授業プレゼン用PDF ウインドウズPCには行っているテキストデータ P…

二つのAL授業の比較

以前ブログで紹介した「食料と農業問題」のALに続いて ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/63224412.html 金曜日の公開授業は ほぼ同じ形態で 今度は「資源エネルギー問題」のAL実施した。 ただし以下の点で若干の変更を加えてみた。 変更点① …

公開授業の振り返り

週末の金曜日(昨日ですが)行った公開授業の振り返り。 こちらのブログに先週からずっと綴ってきた アクティブラーニング型授業を実際見ていただきました。 県教育課程研究委員としての公開・研究授業 教育委員会の指導主事・委員の先生方・本講の職員関係…

「アクティブラーニング」な日常はつづいていた!

Clicaで回答したあとは 「定期試験予想問題作成」 生徒は試験範囲から 大問を一人一題作成 回収→PDF化→クラウドに保存→URLを付けて→QRコードで配布 こんな形で、お互いが作った予想問題で試験勉強!

「アクティブ」もいつしか定番に。続き

「アクティブラーニング」な日常 昨日「用語」→「概念図」→「文章作成」(要約)まで進んだ 本日はその続き 授業準備としては 各自が記入した「ワークシート」は回収 →披露する「文章」(要約)をピックアップしておく これも定番になっているが ホワイトボード…

「アクティブ」もいつしか定番に。

「アクティブラーニング」も何度か繰り返していると定番の授業となってくる。 教室に準備された道具を見ただけで生徒達も今日は「あれだな!」と分かる。 学年末テストまで授業もあと数回 本日の地理B2年生は「資源・エネルギー」のまとめ といっても 練習…

三宅先生との話 その7(ついにラストです!)

三宅先生との話 その7(ラスト) 18・「キャリア教育とアントレプレナー」 これからは エデュケーション(Education・教育) →エンプロイメント(employment・雇用) →アントレプレナー(Entrepreneur・起業) この順序だけではなく エデュケーション(Education・教…

その6

事前に準備しておいた、質問項目以上に沢山の話をしていただきました。 15・「正解が分かることが目標ではなく、『その先』にいくことが目標」 (説明は省略) 本校のキャリア教育の掲げている目標は 「合格ではなくその先で『何をするか?』を目標に。」とし…

その5

アクティブラーニングについての話 つづき 12・「一人一人の変遷が見えること」 自分の考えの変遷がたどれること 「メタ認知」も気がつくこと 単にあっていた間違っていたということより 考えてきたことのみちすじ 変遷が見えることが大切 13・「評価は次の…

その4

9・「作る料理でナイフは違う」 「問い」の立て方が良ければ 小学校六年生でも 引きつけられて 高校生が考える様な 問いを解いてしまうことがある 対話によって 「思考力」「判断力」「表現力」を使わせる 「答えるのに足る問い」を作る 「チャレンジング」…

三宅先生との話 その③

7・「小中高で積み上げ」 小→中→高とやってきて 三段目に高校がある ここから生徒にはどんな広がりがあるのか 三段目に考える「問い」とは? 教材の見方のセンスが問われる 8・「『問い』のセンス」 「どこが削れるか?」 授業時間の中で生徒はどんな事を…

三宅先生との話 その②

4・「21世紀型スキル『思考』・『判断』・『表現』の力は誰もが持っている」 兄弟がいるとか、 ニュースを見る家庭か、 新聞を取っているかなど 環境によって発達の度合いは違うが 「21世紀型スキル」に挙げられている 『思考力』・『判断力』・『表現力』…

三宅先生とのお話 その①

三宅なほみ 先生(東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構 副機構長 大学総合教育センターにて) お話しの中で メモしたこと 1・「手に合うやり方」で 教師には個性があり 教室ごとに生徒は違う だから 「この方法がベスト」という方法はない アクテ…

認知心理学の三宅先生を訪ねた

東京大学大学院の三宅なほみ先生とミーティングが持てました。日頃の疑問をまとめて質問したいと思います!

謎のスタンプ

本校でも スマホの使用は午後10時まで それ以降は勉強しましょう! 一応そういった決まりがある すると 生徒達の携帯に いつしか午後10時になると謎のスタンプが いろいろな説があるそうだが、 誰が送っているのかは謎のままだ?

1ヶ月ぶりの休日

本日は1ヶ月ぶりに休日 とはいえ溜まっている仕事を一気に片付けよう という気合いだけで空回りでした 夕方 軽くフィールドワークを兼ねて散歩 富士山の湧水が 街中にこんこんとわき出しているところがあります 水温は常に15度 水面からは湯気が立ってい…

スポーツの指導からの発想

本日も部活動の指導 バレーボールの顧問・副顧問も22年目 トレーニング(個人) →パス・対人レシーブ(ペア) →4対4のミニゲーム(グループ) →紅白戦(チーム) 部活動での練習バリエーションは様々 ここには 「こうさせたい」というところから考えられた 指導…

NHK“地図力”が社会を変える!

昨日の「クローズアップ現代」 “地図力”が社会を変える! http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3612.html#marugotocheck http://togetter.com/li/779091 世界史必修化の中で 「日本史」と「地理」は選択必修 さらに「日本史」の必修化が進められている…

面接週間始まる

本日より1・2年生の授業は5分短縮の60分 担任との面接が始まる この時期の面接は 生徒にとっては 一年間の振り返りと 学期の締めくくり そして 新学年への準備へと続いていく意識づけ 担任にとっては 指導要録などへの記載事項の確認 というねらいも重…

1・2年生実力テスト

昨日と本日は1・2年生の実力テスト 2年生の地理では 論述を出してみた。 アクティブラーニング型の授業で 字数制限内の記述を練習しているためか 内容はともかくとして 他のクラスより 「書くこと」に対する抵抗感は低いと見え 空欄解答は少ない と言うこ…

International Association for Educational and Vocational Guidance (IAEVG)

キャリア教育学会 今年は世界大会 http://www.iaevgconf2015.jp/index.html 2015年9月18日(金)から21日(月・祝)にかけて、茨城県つくば市にて開催されます。 大会で取り上げるテーマ:Nine thematic fields http://iaevg-ic2015-japan.jimdo.com/プログ…

アクティブラーニングの感想(生徒のフリーコメント)

「農業問題」についてのアクティブラーニング授業の感想(生徒からのフリーコメント) ○教科書の内容を要約することで効率よく用語などを覚えることができる。 ○食料に関する問題が沢山あることが分かって良かった ○現在から推測して未来のこと将来のことを推測するのは難しい…

アクティブラーニングの生徒感想

「食料を取り巻く問題」ALの感想 先日の授業 ↓ の集計をした ※37名分未回答部分あり http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/63233009.html ①目標達成行動について 1.やるべきこと(課題)に真剣に取り組んでいたか 【はい22・どちらかと言えばはい…