2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
3日前からのつづき・・・ https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/64422408.html 注 (講演メモにつき、主観が入っています。) 発表後の質疑応答より(抜粋) 褒めること ・答えが出ないものに関しては野放しでよくやったと褒める。 ・アドビ社では「や…
一昨日からのつづき・・・ https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/64422408.html 注 (講演メモにつき、主観が入っています。) 鳥取城北高校 高校生と魚屋さん ・鳥取市内の私立高校の実践 ・市内の魚屋さんの二階を借用 (商店街の活性化対策) ・教育…
昨日からのつづき・・・ https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/64422408.html 注 (講演メモにつき、主観が入っています。) 日本の高校生は将来が「不安」 ・国際機関のアンケートによると卒業後の将来に関して「不安」が52パーセント ・日本だけが「…
慶応大学SFC Open Research Forum 「ファブ地球社会コンソーシアム」ファブ3Dコンテスト 「ICT」・「情報」は知識やノウハウの伝達だけではない、 「デジタルファブリケーション」の普及によって 実際に存在する「モノ」のデータ化やインターネット化(IoT)…
夏休みのPCカンファレンス時名刺交換していただいた → https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/64313306.html 井庭先生を訪ねて東京ミッドタウンで開催されていた Keio university SFC Open Research Forum 2017に参加 ALP(アクティブラーニングパター…
朝から取りかかっていた定期テストづくりに飽きてしまったので 昨日、裾野高校で実施された公開授業で 有名な地元の地理教育実践家である「いとちり」さん →http://itochiriback.seesaa.net/ から教えていただいた AvenzaMaps をいじってみた。 →http://pdf-…
ベン図で学ぶ世界地誌もいよいよラスト 今回はすごくマニアックな地域 「バルト三国」をとりあげた。 なかなかマニアックな内容 資料集・教科書・地図帳・・・・・ 探してみても答えられない。 ない・・・・・!
校舎内を歩いていると 読み終えた本の交換コーナー 図書室へのアプローチ 「本」に親しむ環境が整っています。
水曜日は 四時間の授業と会議の後に 恒例の進学講習があります。 さらにこの後出張 明日は勤労感謝の日 多忙化が話題になっているこの仕事ですが 実際かなり多忙です。 多忙なのは生徒もです。 進学のための講習は 板書している時間がもったいないので 空き…
全く平常通りの授業が粛々と続く11月 (本日も県外からの視察はありましたが・・・) 2年生は林業 授業の最初はいつもの問い→「森林の役割って何か?」 loilo Noteで意見をどんどん出しながら進めて行く。 3年生は、地誌のラストで生徒が最も苦手とする地域の…
オセアニア地誌のまとめは オセアニアで誰でも知っている2つの国を シンキングツール(ベン図)で比較しました。 「オーストラリア」と「ニュージーランド」の比較 各々に該当する要素を loilo Noteで指定した色のカードに記入して どんどんloilo Noteの提出…
オセアニアの授業をつくっていて少し気になったので少し寄り道してみました。 南太平洋のメラネシアにあるこの島 ナウル かつて1960年代から 海鳥のフン由来の燐鉱石(グアノ)によって 世界有数の金持ち国となっていた 世界で3番目に小さいこの国は 教育費…
オセアニアの地誌まとめは 「オーストラリア」と「ニュージーランド」の違い 以前はホワイトボードと付箋の「アナログ方式」で取りかかっていたが↓ 今年は シンキングツールを活用する。 県外からの授業見学もあるので ちょうど良いかな。
2年部の先生方が 「修学旅行」でloilo Noteを活用 「教科の学び」×「その日発見したこと」×4日間のボリュームで 生徒達が毎日写真をアップしていました。 初日(福岡・北九州)で学んだこと 2日目(萩で学んだこと) 3日目(安芸の宮島・厳島神社で学んだこと) 4…
インドネシアとイギリス、就職するならどちら? 友達が将来の進路について「あなた」に相談を持ちかけてきた。 相談の内容は大学卒業後 「インドネシアかイギリスのどちらで働くべきか?」 という進路選択の悩み。 「①あなたはどちらをすすめますか?」 「②その…
LHRにて 高原教室のまとめとして 班ごとに作成した90秒ムービーを まとめて視聴しました。 スマホを活用して 高原教室の隙間時間に撮りためておいた動画を これもまた、隙間時間に編集 提出期限は帰着翌日 週末の土曜日夕方に設定 loilo Noteに班代表がデー…
先週何とか無事に終わった「高原教室」 OPPA(一枚ポートフォリオ)の課題 「高原教室で学んだことにタイトルを付けると・・・・」 ・「絆」 ・「集団生活」 ・「楽しめないやつは負け組」 ・「人間なんてちっぽけだ」 ・「本気」の大切さ ・「羅」 ・「魅力発…
OPPA→ 一枚ポートフォリオの活用。 今週実施された、全一年生が参加する行事「高原教室」 クラス独自の企画として 「OPPA」を作成して活用。 考えている目的は ・一人ひとりの形成的評価を看取ること ・体験を言語化しておくこと ・体験からの学びをシェア…
2017京都キャリァガィダンスセミナー (※あくまで個人的なメモです。) ・Report2 池田尚弘 先生(和歌山県立日高高等学校 校長) SGH 分校で初めて甲子園に出た。 定時制もある。 ・和歌山は少子高齢化 平成19SSH 平成28SGH指定 国公立のピーク 高校で身につけ…
2017京都キャリァガィダンスセミナー (※あくまで個人的なメモです。) 「リーダーシッフ゜教育」で生徒が変わる高校における取り組み実践発表 ・Report1 木村裕美 先生(東京都立駒場高校 主任教諭) 家庭科 授業の中でのリーダへシップ教育 ・リーダーシップを…
2017京都キャリァガィダンスセミナー (※あくまで個人的なメモです。) これからの時代に求められる 「リーダーシップ教育」 とは? 舘 野 泰 一 (立教大学経営学部 助教)・・・・・・・・・つづき ・何を身につけたらリーダへシップを発揮できるか? 理論とカリ…
2017京都キャリァガィダンスセミナー (※あくまで個人的なメモです。) これからの時代に求められる 「リーダーシップ教育」 とは? リーダーシップは全員に必要で、身につけることができる! 舘 野 泰 一 (立教大学経営学部 助教) ・大学・学部に入ってきた400…
2017京都キャリァガィダンスセミナー (※あくまで個人的なメモです。) インクルーシフ゛社会で『ともに』 生きる力を養う教育 塩 瀬 隆 之 (京都大学総合博物館 准教授) 特集: 「多様性」で拓く 生徒の未来 ・・・・・・・ つづき ・新テストが施行されるが・…
2017京都キャリァガィダンスセミナー (※あくまで個人的なメモです。) これからの時代に求められるリーダーシップとは。インクルーシフ゛社会で『ともに』 生きる力を養う教育 塩 瀬 隆 之 (京都大学総合博物館 准教授) 特集: 「多様性」で拓く 生徒の未来 ・…
先週、関西の有名私大付属中高一貫校の職員研修にて講師を務めました。 以前より先進的にICTを導入している学校ですが さらなる次元の活用に繋がるヒントを求めているところに 声をかけていただきました。 会場は図書室 新しい建物の中にあり スクリーンもつ…
昨今は進学校といえども 「受験のための教科指導だけ」をしていれば良いというわけでは無い。 入試が多様になれば 生徒達の「夢」を実現させる為の支援も、 当然我々の仕事となってくる。 以前はセンター試験対策後に廻ってきていた 小論文指導だが 今年は先…
本日は滋賀・京都 日本人の風土と、歴史・地理学習の根底について思う。 南方熊楠は「(明治政府による)神社合祀に反対する運動をする」 →神社の樹々の梢を伝わって神々が降りてくる。 樹々は「カミ」のよりしろであるから切ってはいけない。 →神社を壊すとい…
トランプ大統領の訪日が迫っている日本 「地理B」三年生の授業も「米国地誌のまとめ」 このタイミングで生徒達に「アメリカの強み」について 各自の意見をloilo Noteのカードで募ってみた。 (出てきた順番にカードを示している↑) クラスによって出てくる意見…
昨年から注目してきた https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/64205072.html 国連ミレニアム目標 DSG's かなりいろいろなところで採りあげられてきている。 国連・企業のこうした動きは歓迎だが これが「正解」ではない そのまま取り入れるだけではま…
水曜はセンター試験対策の放課後講習 7時間目終了後から予想問題を解きはじめて 50分後に解答配布して自己採点 その後 ポイント解説(30~40分) 個別質問(30分程度) やっと完了