Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春に向けて

暖かくなってきたので育っている。 新しい実り いよいよ卒業式のシーズンが近づいてきた。

資格の申請

気がつけば 更新申請をする時期に来ていた。 資格は取るまでではなく 取ってからの修行が大切だ。 これはどの資格にも言えることだろう。

公立高校の倍率

国公立大学前期二次試験も終わり 各地から受験生が戻ってきた。 一方で新入生の募集が始まっている。 昨今では 公立普通科進学校であっても 受験生が集まらないという事態も発生している。 中学生と保護者の多様な価値観 様々なメニューに答えていくことと …

マラソン大会

先週ですが 雨のため順延となっていた 1・2年生のマラソン大会がありました。 今年は、冬らしい寒い日が少なく エルニーニョ現象のためか 暖冬傾向 マラソンには少し暖かすぎるかな。

忘れないうちに、度数分布

前期入試どうだったかな? 進路検討の資料 今年はこんな感じで占った、 Benesse駿台データーネット https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/dnbook/index.html 度数分布マクロ (エクセル) さあ結果は?

所用で名古屋

ちょっとした研修があり名古屋へ ついでに 受験生たちの合格祈願を兼ねて 熱田神宮へ 圧巻だったのは御神木の大楠 神は御神木を通じて下界に降りてくる 大楠は 歴史を見守ってきた歴史の証言者でもある。 広い境内には本殿だけでなく数々の社が建立されてい…

面接練習も大詰め

国公立大学前期入試 医療系には学科試験だけではなく 面接試験もある。 二月になって午前は二次対策の論述指導 午後は面接指導という日程が続いていた。 そして、その面接指導もついに仕上げ期 仕上げは管理職にも協力してもらいました。 受験生たち この三…

図書館にあった気になる本

昨日につづきもう一冊 著者 多様性が溢れる世界 私たちは翻訳できない何かを 理解し合うことで A.I.にはできない 本当の交流ができる。 そんなことに気づかせてくれる本

図書館にあった本

久しぶりの図書館 いくつか気になった本がある。 「デザイン」に関する本 具体例が図示されていてとても分かりやすい。 他にも こちらも具体例満載で分かりやすい。 そして、こちら 流行りの? 横文字ワードが漫画とともに分かりやすく解説されている。 さら…

朝の散歩から

朝の散歩 いつもとは違う方面に進んでみた 登ってから振り返る すぐ下にお寺がある お寺の入り口にて発見! 「生」というものが 「死」というものに向かう旅としたら その支度のためのガイド シニア向けライフプランのワークシートにっなていた。 だれにでも…

ついに入試にA.I.についての問題が登場

国際教養大学を受けた生徒が 持参した問題「国語」 本文はウェーバー「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」 ・・・(本文・棒線部)・・・略 第一問 問題文の棒線部分を生成系A.I.に繰り返し質問したところ 解説A ・・・・・・・・・・略 解説B ・…

道の駅開国下田みなと

道の駅開国下田みなとは 湾の奥 国道の南側海沿いにある道の駅 あいにく工事中であったが 伊豆ジオパークに関する展示も多く 港の歴史を紹介する博物館もある。 無料の展示も 一見の価値あり こんな実物展示もあった そして、ジオにまつわる土産も たべるジ…

下田須崎 弁天島

伊豆下田の東側 この橋の先に小さな島がある。 進んでいくと アート? 島の南側 小高い丘がある。 こちらは エリカの咲く岬の碑 島の真ん中の神社 古くからの信仰の場でもある 鎖国を解いた下田港は、冬の風待ち港でもある。 南伊豆の海の安全を守っている灯…

南伊豆町桜まつり

南伊豆 もう春の扉が開いている。 菜の花も満開 河津桜も満開 イベントも花盛り 街全体で早い春を祝っている。

ユウスゲ公園

南伊豆で絶景といえばこちら こちらがユウスゲ 今はシーズンオフ 冷たい風の中、丘の上のモニュメントをめざしてみる。 階段を上がると 鐘のついたモニュメント あいあいみさき 南伊豆から西伊豆を望む もう一つ展望台があるので行ってみる 天気が良ければ伊…

西伊豆から南伊豆マーガレットライン

南伊豆に向かう 海から雨雲がやってくる。 しばらくすると残念ながら雨が・・・ マーガレットはスペイン領カナリア諸島原産 暖かい伊豆では屋外でも冬を越すことができる。 こちらは 野生の猿が生息する波勝崎がすぐ近くにある。 ということで 楽しい猿のモ…

西伊豆松崎町石部の棚田

自然の地形を生かして 生活の糧を得る人の工夫が詰まっているのが棚田 西伊豆にこの棚田をさまざまな工夫で守っている地域がある。 山道を登っていくと駐車場と展望台 あいにくの天気で視界はあまり良くないが登ってみると 足元に広がるのが石部の棚田 棚田…

早朝の堂ヶ島

二月の早朝 西伊豆堂ヶ島を訪ねた。 駐車場から船着場へ移動 道路の下の歩道には 堂ヶ島の歴史を記録した写真の展示と アイドル そしてGEO 地下道を出てみると 天気が良くないせいか、まだ夜が開けきれていない。 海岸に出てみる。 海底の沈積物が隆起してで…

西伊豆 三四郎島 トンボロ陸繋島

地理の授業で出てくる陸繋島 満潮時には島ではあるが干潮には砂洲によって陸続きとなる島が 西伊豆堂ヶ島にある。 干潮時 やがて日没 満潮時 ここでは、ゆったりと時間が流れている。

西伊豆八木沢 花の共演

伊豆半島の西海岸 伊豆市土肥からさらに南に進んだあたり 小学校の廃校跡地 こちらにて小休止 周囲はすでに桜が満開 土肥桜は下を向いて俯き加減に咲く そして 伊豆を代表する植物の一つがこれ 今年は立派に花をつけている。 そして、道端はアロエと菜の花の…

伊豆西海岸を南下

伊豆縦貫道を南下し 月ヶ瀬から土肥を経て西海岸を更に南下 そろそろまたひと休み 海辺の小さな公園 このあたりは暖かいというかすでに暑い すでに見ごろは過ぎたのか 桜の花はすでに散り始め若葉が 今年の春の訪れは早いかも。

天城月ヶ瀬

伊豆縦貫道路で伊豆を南下 縦貫道路の出口のサービスエリアに立ち寄る。 このあたりにもジオポイントはたくさんある。 地学的なポイントだけではなく こういった地域の特産品もジオの構成資産 伊豆春はすでにやってきている。 気温も上がってきているので と…

狩野川公園

先週週末(土曜)も午前は勤務 しかし一ヶ月以上経ってやっと休日をとらせてもらう 疲れが溜まっているのでしばし休養を兼ねてフィールドワーク。 伊豆方面に向かう 途中、狩野川公園で昼食 グラウンドやテニスコートが充実している しかし この公園かつての…

貿易の実験

この時期の定番となっている 「貿易の実験」 * 詳細はこちら↓ https://geogami.hatenablog.com/entry/64132339 今年は1クラスしか二年生を受け持っていないので 今季はたった一度きりの実践 しかも降雪のため数人が欠席 本当にわかることを目指して たのし…

在校生からサプライズ

先週から家庭学習に入った三年生 (希望者には進学講習と個別指導、面接・小論文・実技講座はあるのだが) 家庭学習に入る前に、後輩たちからのプレゼントが机に 冬は乾燥する土地柄 水分補給は大切 乾を癒してラストスパート

防災備蓄品の持ち帰り

卒業式まであと少し 二月は登校日のみ いざという時に備えて購入していた 防災備蓄品も持ち帰り品 2リットルの水ペットボトル3本は持ち帰れなければ寄付してもOK その他のものは一人暮らしをはじめる時には持っていこう。

芸大の入試対策

某国立の芸術大学入試の指導 指導といってもこんな問題・・・ これについての質疑を受ける もちろん実技もある。 すこいな、さすが芸大

何とか最後はセーブ

過酷だった一月の勤務 1月は2日から連続出勤で結果 残業は結局123時間 150を超えないように最後はセーブしたまでのこと。 何とか先が見えてきたので 何もなければ 4日の日曜にやっと休めそうな予感

面接の指導A.I.が使える。

個別の大学に合わせて質問を考える面接指導 すこしばかりpromptを工夫すると 大学の個性に応じた質問を作ってくれる❤️ しかも模範解答まで・・・ 便利な時代になったものだ。