Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

A.I.とつくる授業。

定番の

「日本の一次産業を学んで、

地域活性に繋がるアイデアを『15文字以内』で呟け。」

という授業を実施した。

(以前は13.5文字で実施していた)

https://geogami.hatenablog.com/entry/64721890

 

昨今A.I.の進化が素晴らしいので

今年はA.I.にも呟いてもらった。

チャットGPTの作品

 

駿河湾の深海魚、食べてみない?

駿河湾の深海魚、カレーやってない?  

・沼津新幹線でアクセス良好。

・ 静岡、美味の宝庫。

ラブライブ以外も沼津にあり。

・御殿場、コシヒカリ以外も豊富。

・富士と海の自然都市でいちご狩り楽しもう

・魚を育てて海に放流しよう。

・ブルーツーリズムで地域を盛り上げよう。

 

作品に対すするチャットGPTの講評

「ベスト」な解答例は主観的であり、具体的な労力や使用目的に依存します。ただし、以下の例が優れた点を持っています。
この解答例は以下の点で優れています:
情報の網羅性:地域の特産品やアクティビティ、アクセス手段など、多くの要素を含んでいます。
地域への誇りと期待感:地元の美味しさやアクティビティを強調し、地域の未来に対する期待感を表現しています。
言葉的な選択:かなりでわかりやすい表現を心がけ、15文字以内に言いながらも魅力的なメッセージを構築しています。

 

ついでに、イメージイラスト Adbe Firefly に描いてもらった。

結構良い仕事してます。