Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

個人面談を始める。

昨日から昼休みの個人面談(1日二人ずつ)をスタートしました。

 
 
睡眠時間が短い・生活のリズムが極端に不安定・時間の使い方が無計画・部活動や係委員会活動などで不安を抱えている・学習面で何かしらの不安がある・応援練習でへばっている・・・
 
生活実態調査やスタデーサポートのデータから気になる生徒をピックアップして
昨日の昼休みより二人ずつのペースで個人面談を始めた。
 
話をすると必ず出てくるのが
「塾」に行かなくて良いか?という質問
これは毎年1年生から出てくる最も多い質問
 
都会と違って田舎では「塾」や「予備校」は少なく
そこに通うためには時間と交通費がかかる。
 


 
昨年度の卒業生のアンケートから↓
 
イメージ 1


3年間で見て6割
1年生の段階だと凄く少ない
まずは
学校での生活を優先して
その後で「塾」は考えても良いのではないだろうか?
 
最近はWebを使った方法もある
ビデオの早回しなら時間も節約できる
在宅も可能だ
携帯電話も格好の学習ツールになる
 
時間の使い方
・朝型
・1日にこだわらず2日・3日間でワンサイクル
・一週間単位
・一ヶ月単位
・いろいろな長さで区切ったり
・何かをしているときについでに学習
・細切れ時間学習
 
そして授業の受け方
 
 遠距離通学
 部活動との両立
 
 気がついていない視点
 がないか探してみる。
 
 最後は失敗しても良い
 押しつけではなく
 自分で決めて
 自分で歩いていくことが大事
 
 主体性を育む
 内面的アドバイスと共に
 
 その環境・環境にあった
 スタイルを整えることも
 スタート時期には大切かな
 
 今すぐに成果が出なくとも
 秋ぐらいに力が付いてくればそれで良い。