Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

「地理」の学びと人間性

自分の住んでいる地域のことしか知らず、そのまま大人になってしまったら?
文字通りの「世間知らず」で
マスコミが流す情報だけで世界に出て行ったらどうなってしまうのか。
今日の生活は、世界中の地域と関わりを持ちながら営まれている・・・・
我々は
ステレオタイプな固定概念から脱却し、
多様な価値観を知り
自己中心的な視野から抜け出すことが必要だ
各地域の置かれた状況を知り
そこに展開される人々の営みに対する共感・理解をすることが必要だ
地域的特殊性と一般的共通性とに気づきたい。
地方の自立が求められてきている
地域をよりよくするには、地域を多面的・総合的に考察して、その特性をとらえ、生かすことができなければならない。
 
 
「他人の姿を見ることで自分に対する理解深まる」
 自分の生まれ育った地域を「相対化」することで、他の地域から学ぶことができる。
「広い視野から」謙虚に自らの地域を見つめ、考えてみる。
学ぶ対象は「先進地域」からだけでなく「発展が遅れてしまっている地域」からも学べる
他の地域の人々の営みから、
よりよい生き方、よりよい地域や社会を作るためのヒントを得ることもできる
それは豊かな価値観に繋がる。
今日の生活は、世界中の地域と関わりを持ちながら営まれている・・・・
我々は
ステレオタイプな固定概念から脱却し、
多様な価値観を知り
自己中心的な視野から抜け出すことが必要だ!
 
地域の置かれた状況を知り
そこに展開される人々の営みに対する共感・理解をすることが必要だ!
 
「地理」は社会科学と自然科学の橋渡しをする学びの時間だ
自然の中で人々が創意工夫し産業を育み日々の暮らしを続けている
各教科での学びを統合して問題を発見したり、
解決策を探るのにはうってつけの科目だ
 
知識を持ち寄って
言葉だけでなく統計や図・地図に表現したり
自分のそして周りの仲間と意見を持ち寄って話し合うのにも向いている
 
 
違う土地で違う自然で生きる人々に人間として自分との共通性を感じるとき
地域的特殊性と一般的共通性の両方に気がつく
人間のすばらしさを再認識させてくれる
 
地域の多様性を尊重し
他の地域から学ぼうとする姿勢は
個性を尊重し寛容な態度を養い人間性を豊かにする
地球市民として公民として
ここでの学びは
今求められている人間性に繋がるのではないだろうか?