Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

PTAでアクティブラーニング

初夏に行われた「PTA地区会報告書」が製本されてきた。
(本校では各地区会での様子が冊子となって全家庭に配布されます。)

・高校の「PTA地区会」というとたいてい
 学校からの報告事項(お願いやら)の後で
 「ひとりひと言ずつお願いします。」で全員が発言して
 時間を気にしながら、教師が回答していくというかたちだろうか?

 アクティブラーニングの普及の過程で
 「保護者の方の理解が得られない」
 という問題が挙がってくることがある。

 そこで
 ①地区会をより有意義な時間にしたい。
 ②アクティブラーニングを体験してその長所を理解してもらう。
 以上2点を意識してのグループワークを実施した。
 (内容はこちら↓)

 そのときのことが「報告書」となって届きました。↓
イメージ 1

このパターンは「あり」だと思うのですが皆さんいかがでしょうか?
アクティブラーニングは保護者向けにもあっても良いですよね。
イメージ 2
明日はPTAの方にも御協力いただき
大学の先生方12名による(二年生生徒への)出前講座を実施します。