Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

先週末はインターハイ予選の試合でした

この時期の高校は各種目部活動の締めくくり
「インターハイ地区予選」大会ではないだろうか?
田舎の学校では3年間部活動をして
この大会で成果を出して引退

(進学実績重視の高校では引退は12月の新人戦だが)

3年生と1年生が一緒に参加する大会
思いが先走るので
様々なドラマが展開される。

全国津々浦々
様々な種目の活動が有り
全国大会への出場を目指す。

ある意味
平準化された
地方でも公正に参加でき
豊かな時代
夢もあった

人口減少と
教員の多忙化
成果が数値化できない
説明しにくい部活動ではあるが・・・

イメージ 1

(夜間解放のスポーツ活動に集まる人たち↑)

地方において
スポーツという文化が根付くきっかけにもなっている。
芸術もスポーツも
豊かさには不可欠だ。

運動部文化部各分野において科学的・対話的指導によって結果に導こうと努力してる若手の指導者がちらほら出て来ている事は嬉しい。
もちろんベテランの先生も選手や保護者環境の変化に対応しようと努力されている。