Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

興津の史跡

静岡市から東へ、海岸線に沿って東海道を進むと

「興津」という町がある。

ここは、かつて2度首相を務めた

西園寺公望が70歳になった大正8年(1919年)から

20年その晩年を過ごした「坐魚荘」という別荘が残っている。

f:id:Geogami:20210110231633j:plain

(建物はレプリカで本物は愛知県犬山市明治村にある。)

f:id:Geogami:20210110231744j:plain

入館は無料 とても良く整備されている。

1階には和洋折衷の客間が有り

f:id:Geogami:20210110232433j:plain

そこから繋がるサンルームの上部には

オパール色のステンドグラスがはめ込まれている。

冬の夕方に日が傾くと赤く輝く太陽光が覗き込む。

 

南側は開放的

f:id:Geogami:20210110231847j:plain

今は、埋め立て地があるため海岸線はずっと南に移動しているが、

西園寺が住んでいた頃は目の前が海だった。

f:id:Geogami:20210110232057j:plain

2階からも手作りの板ガラスを通しての眺望が得られる。

 

高齢の主を気遣って、水滴が垂れ落ちないように

浴室の天井はかまぼこ方

装飾にはふんだんに竹が使われている。

f:id:Geogami:20210110232825j:plain

当時の要人の住居には「不足の事態」に備えて緊急脱出ルートが確保されていた。

この風呂場にも外に出られる扉がついている。

(2階の廊下は足音の響く鶯張、台所の床下にも緊急脱出口がある。)

f:id:Geogami:20210110233301j:plain

2階の床の間

f:id:Geogami:20210110233353j:plain

当時流行った疫病で娘さんを亡くしていた。