Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

本日は普通教室でloilo note for school

本日の午後はいつもの社会科教室が使えない日
昨夜loilo note for schoolを活用して→回収→添削しておいた論述
→再度推敲→清書→再提出という行程を考えているので
普通教室での実施
イメージ 1
普段の授業の道具にさらに+プロジェクター・スクリーン・iPad14台・Wi-Fi無線ルーター・延長コード・・・・・準備と片付けに2往復!!!
(せめて教室にプロジェクターとスクリーンぐらいは欲しいですね)

授業の流れは
※前回の授業
 いつもの「ネイチャーゲーム型アクティブラーニング」でオープニング
 →担当した「地理用語」ごとに班に分かれて
 →「地理用語を使った問題」を解く
  (問題は各班で一問ずつ解くことになっている。)
 →班ごとに各自の意見を出し合い「構造化」
 →各自で回答文章を作成→loilo note for schoolで教師に送付
 →(教師はloilo note for school上で添削と返却)

イメージ 3
 
※本時
①昨夜添削しておいた4種類の問題の添削済み回答を抽出してスクリーンで紹介
②「地理用語」のカードを使って構造を整理・解説(ここは講義型)
③生徒はワークシートに再度答えを回答(推敲)
④完成した自分の清書をiPad(学校の備品)・iPhone(BYOD) で教師に提出
⑤さらに・・・生徒は自分の回答をloilo note for schoolでクラスの全員に配布

イメージ 2
(↑現在の提出状況・授業後の休み時間などにも提出している様子)

※次回までに
⑥自分が解かなかった問題の答えとして最も優れていると思う回答を選んでそれをワークシートに書き写しておく。
 (学校のiPadを使っている生徒は気に入った回答の写真を自分の携帯でとるか・メールで送っておく)

⑦授業の感想も記入
大まかにはこんな流れでした。普通教室での実施、昼休み後であったことと、たまたま次の授業が無かったことが幸い、何とか実施・片付けが出来ました。