Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2018.11公開授業1

一昨日の公開授業の内容
朝の第①時間目
2年生地歴地理B選択者(理系) 43人対象

特別日課の45分なのでいつもよりテンポアップ
自分で食べるための農業から
ヨーロッパで始まったカネを稼ぐための農業という流れで
先週から商業的農業に入っている。

土曜ということで部活動の公欠も在り
内容的には「プランテーション農業」だけに絞った。

まず、教科書を参考に
「世界の何処でどの様なものがプランテーションにより栽培されているか?」
地図による確認→着色作業(15分)

次に
Group活動として
各グループに
「作物」・「出荷先」・「労働力」・「資本と技術」
・「気候(植生と土壌)」・「立地する場所の特性」・「具体的国名」
の7項目を一つづつ分担

代表がホワイトボードに書込んで
黒板に掲示→補足説明と確認(15分)

イメージ 1

最後に各自で「プランテーションの定義」を書く
これを90字以内の文章にして
loilo Noteのカードで提出(15分)

授業が終わるまでには
イメージ 2
画面の様な状況に・・・・
約25人が既に提出完了
(色つきのカードは読んで欲しいという意思表示)

提出期限は夜8時まで
さてそれまでに何人提出できるかな?

つづく・・・