Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

「人生」は「選択」だ!

予期しない出来事が発生し、

今も続いたまま2020年が終わろうとしている。

その様な中で

新しい年の準備が進んでいる。

今年は、勤務地がかわり

「教科」「進路」「研修」と担当してきた

自分の『役割』を再度見直す年であった。

年の瀬に、新しい環境の中で

考えてきた事を綴っておく。

 

『仮説』→「人生」は「選択」でできている。

 → 「なにができるか」ということは「何を選ぶか」に繋がる。

 

①人生は「選択」の連続である。


②「なにができるか?」とは
  「何を選択するか?」という事であり
  「現在」とは選択の「途中経過」である。
    一人ひとりは、
  「あるべき未来」を「選択」によって築いていく途中にいる存在である。

 

③教科を通じた「賢い選択能力」の育成は、
   主体的な生き方(キャリア教育)にも繋がる。

 

④「賢い選択能力」とは
 「選ぶ範囲」・「ベネフィットとコスト」・「オポチュニティコスト」など  
 「何を選ぼうとしているのか」を正しく理解し
   適切なタイミングで選択ができる事である。

 

⑤1回1回の「選択」はゴールへの過程であり、
  「選択」には理由があり説明できるはずである
    (選ぶ理由・選ばない理由)

 

⑥「選択」の後には次の「選択(問い)」が待っている。
   次の「選択(問い)」を発見し、
  より良い解決(仮説と検証)に向けて
  さらに活動していくことが「主体的な学び」である。

 

⑦この過程を通じて自己が成長することで、
  持続可能なより良い世界を構築する
  ウェルビーイング(HappinessではなくWell-being)に向かう
  エージェンシーを育成することに繋がる。

f:id:Geogami:20201229193952j:plain

2021年という新しい年も

今の段階ではここから先、

何がおこるか分からないが、

この『仮説』に基づいて

実践を構築していくことになりそうだ、

今は正解はないしかし、

「何かある」と思えば「何かある」

きっとある。