Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

Teach For Japan 代表理事 松田 悠介 氏  講演 3

講演「社会が変わる、教育も変わる、だから、『教室』を変えよう」  認定特定非営利活動法人 Teach For Japan 代表理事 松田 悠介 氏

http://teachforjapan.org/about

その③
 (格差拡大の話からの続き・・・)
・厳しい状況にいる子ども達に最高の教育を提供したい。

・素晴らしい教育とは?
イメージ 1

・Student Vision
 
 大人になったときやりたいことを持ってもらって、
 社会に出たとき経済的自立ができること。

 ここ(大人になったときの社会)から逆算して、
 今日何をしなければいけないのか。
・20世紀から21世紀
・ここまでの高品質な工業化教育から、
 今の豊かさと安全がある。
・時代が変わってきている。
・機械化されている。
 例:アマゾンの騎馬システム
 →ロボットが棚上げして発送
・全自動の車
・人の仕事は品質管理、アウトソースマネジメント、
 教師は気がついていないといけない。

・21世紀型の人材。

 ゼネラリストの育成から
 →70点の英語をいかに100点にするかを目指す。
 苦手科目を克服するより
 得意科目を伸ばす方が自己効力感が伸びていく。

・知識を詰め込んでいたところを変えていく。
 システムが変わっていく所

・受験サプリの登場
 →同じ事を教室で一生懸命伝えるということを考えないと行けない、
 例えば、
 地域リソースのコーディネーター
 ファシリテーターになるなど。

・ダメなのは「親のせいだ!」とした瞬間にゲームエンド、
 そこは変えられない。

次回はTeach For Japanの人材選考はどの様にしているのか?