Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

平成最後となるiTeachers カンファレンス 3

4月29日 幕張の神田外語大学 8号館にて 
最新のICT活用実践や2020年を目前に控えた教育関係者へのメッセージを拝聴
iTeachersの皆さんに会ってきました。

・小酒井 正和 先生 (玉川大学工学部)
『子供たちへ。〇〇できない教師を信頼してはいけない。』

「教科」の壁を取ると言っても・・・

コミュニケーション能力が大切
経団連のホームページにもそのデータが出ている。


玉川大学はSTREAMホール 2019建設中
イメージ 1

「サイロを壊せ、分野を越えよう!」
STEAMにロボテック
分野をまたいだコミュニケーション
プログラミング教育 K-12までのつながり 
産業社会とICTの関わりを想定した学校組織ごとの最適化

失敗→現場の声を聞いていないでトップが勝手に決めてしまっている。

新時代
 旧来のエリートとは違う
 金儲けもできないと・・・
 新しい技術を使える
 世の中の隅々で活躍 

 アバターと現実の人間で
 学習意欲は上がる。

 新規事業の計画立案
 アイデアソンも
 10年やっててアイデアがみんな「昭和」
 部分最適化の落とし穴

 2016年は個人プレーでよかった
 2020年は組織としての完成度が求められている
 
 無形の資産「インタンジブルズ」 
 IT活用能力への投資、
 組織文化・制度改革への投資、
 人材スキル・やる気への投資 
 
 Mission、Vision、Strategy
 Objective目標の整序性
  
 大切なのは三位一体の投資・脳の発達段階・コミュニケーション