Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

2017夏休みインターン・ジョブインタビュー発表会

夏休みの課題として1年生全員に課されていたキャリア教育課題の発表会
インターンシップ」・「ジョブインタビュー」のクラス発表会を行いました。

イメージ 1

発表内容は事前にloilo note for schoolのカードで提出
 9/117時間目のLHR、社会科教室にて実施。
 ビンゴで出席番号が出た人順に90秒の発表

イメージ 2

生徒達の感想


・いろいろな職業の話しを聴けて良い経験になりました。
・人前でしゃべるというのはとても緊張しましたが、時間通り話せて良かった。
・発表の仕方をより改善していきたい。
・皆いろいろな見方があって良かった。
・みなそれぞれ、なりたいものや、やりたいことに対する思いが固まっていると実感。
・機械、理工学系に進めるようにしたい、A.I.などより深く知りたい。
・仕事について知識を深めることができた。
・さまざまな考え方を聞くことができた、おもしろかった。
・皆の体験を聴いて、自分自身の考えが深まった。
・いろいろな仕事を沢山知る事ができた。
・同じ仕事でも、一人ひとりの異なった体験を話していて良かった。
・友達の経験を共有し、自分も収穫できたことがあって良かった。
・今日で進路先が変ってくる人がいるかも知れないとさえ思いました。自分も人を動かせるような話しができるようになりたい。
・この時間だけでもとても多くの事を学べたと思う。これからの生活に生かしていきたい。
・「今」や「将来」をどうするべきかを考えられました。
・他人から刺激を受ける事は本当に大事だと思う。
・クラスの人の体験を聴けて本当に良かった。貴重な話しが沢山聴けた。
・「大人になる責任」を感じた、自分の将来をしっかり考えたいと思った。
・自分が得たこと感じた事を織り交ぜている人は上手だった。
・いろいろな分野から効率よく話しが聴けた、良い授業だったと思う。
・皆あまり緊張している感じがしなくて「コミュ力」とかがあるんだな等、思った。
・本当にすばらしいと思ったし、沢山刺激を受けた。
・どんな職にもやりがいというものがあって、やりがいを感じる為に見えない努力をする事が大切だと分かりました。
・さまざまな考え方や仕事がある事が分かった。
・みんな仕事への主観を持っていてすごかった。
・その仕事について話している人、気づいたことについて話している人、さまざまでおもしろかった。
・みな違う内容でとても興味深く関心が高まった。
・みなすごい体験をしてきたなと思った。
・自分が興味を持っているものの話しも、持っていないものの話しも聴けて良かった。
・皆深く調べていて進路を考える上で良い刺激となった。
・次回は恐れずにいろいろな所に行ってみたいと思った。
・本当に大切な事を伝えるのは難しいなって思った。
・身なの経験を共有できて良かった。すごいと思う人が沢山いた。
・機械化か進んで人の仕事が失われていく、そんな中で、やはり大切なのはコミュニケーションや臨機応変な行動をする為の判断力なのだと思った。
・皆の体験が聞けて良かった。
・機会があれば全員の発表を聴きたい。
・話し上手で見習いたいと思った。
・スライド使って話すのになれていた方が良いと思いました。
・始めてスマホでスライドを創って、案外簡単だったんで時間をかけずにできた。


インタビューの相手は→

小学校校長・薬剤師・人の努力が日本の技術力を表す仕事(研究者)・好奇心を持ち続ける仕事(研究者)・塾講師・銀行・牧場経営者・ベネッセ社員・疑問や興味を追究し社会に貢献する仕事(研究者)・メーカー開発・自分の興味のある事をとことん追究する仕事(研究者)・小学校教師・人の命を少しでも健康な状態で長く続かせる仕事(医師)・あらゆる分野から命に関わる仕事(医師)・薬剤師・患者を支える仕事(医師)・チームで患者さんと向き合う仕事(医師)・JICA職員とMITメディアラボ所長・研修講師・建築士・患者に寄り添い、患者の命を一緒に背負う仕事(医師)・命を守り幸福をつくる仕事(医師)・テレビ局職員・メーカー開発・エンジニア・人の体の悩みを解決する仕事(薬剤師)・薬剤師・パラリンピック理事長・多くの人に活きる希望を与える仕事(医師)・中学校理事長・謎を追究する仕事(科学者)・心と体を治療する仕事(理学療法士)・メーカー設計・開発・努力を惜しまない仕事(研究者)・患者さんの苦しみをとってあげる仕事(医師)・JA営農担当・地図テータ入力・・・・・・

あっという間の1時間でした。