Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

K社 大学入試分析報告会に参加しました つづき

国公立大学志願概況(昨日の続き)
イメージ 1

工学系・農学系は苦戦の学科も

医学系→前期は前年並み
信州(医)の後期が廃止

薬学
 人気減
医療技術看護
 落ち着きを見せてきた
看護系

地元某国立大

全体動向
地域創造学科の新設
・工学部を除く全学部の改組
・人文社会科学は隔年現象 
・地元県の占有率より愛〇県の占有率の方が高くなっている。

関東首都圏

・東大校規廃止の影響→一橋→外大
千葉大学国際教養の新設
 (まだアナウンス不足で集まっていない)

・医学科
 志望者は減っていても中身は難しくなっている。

・一方、実質倍率が二倍以下で志望者が減少している国公立大学も出ている

私立

超難関大は
文系の復活
上智・・・TEAP利用学科のハードルアップ→志望減少
理科大・・・久喜〜神楽坂移転で人気 (神奈川県民増加) 
早稲田大学商で上位者増加・・・一橋との併願←東大後期がなくなったため
慶應・・・堅調な経済人気

難関大
文高理低
中央法学部センター三教科型がこの中では最高偏差値
インターネット出願が増えたが手続きは意外とたいへん

中堅大
専修の人気アップ今年は難化か

さて、新課程完全実施の今年の入試はいかに?