Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

ALフォーラムにを拝聴(午前)

第2回『アクティブ・ラーニング』フォーラム2015
 とても気になる講演があるので芝浦まで行ってきました。
 (あまり詳しい内容は書けません)
 

 開始・開会挨拶およびフォーラム趣旨説明
          鈴木甲子雄 氏(一般社団法人アクティブ・ラーニング協会代表理事 )
 
主催者側挨拶      村上雅人 氏(芝浦工業大学学長)
 工業大学らしい工学的なアプローチ
 国からの指定も3つとっている
イメージ 1

小野賢志 氏(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教育課程企画室
 専門官) 次期学習指導要領の方向性~中央教育審議会の議論から~
        中央教育審議会では、次期学習指導要領改訂の方向性について「論点整理」「2030年」の社会を生きていくこどもたちに、
「何を知っているか」だけでなく、「知っていることをどう使うか」
「どのように社会・世界と関わり、よりよい人生を送るか」という力を
  バランスよく育てるために、「アクティブ・ラーニングの視点からの不断の授業改善」を求めている。
         
 特別な準備のいらない全員参加のAL授業

   佐々木綱衛 氏(三浦学苑高等学校教諭 学習進路指導部)
 手帳を使った朝のホームルーム
 グループ活動で質問に答えていく授業(国語)
イメージ 2
クリエイティブ×アクティブ・ラーニング

          映画の手法を用いた体感型「シネマ・アクティブ・ラーニング」
          古新舜(こにい しゅん)氏
       映画監督/コミュニケーションデザイナー/コスモボックス株式会社・代表取締役
 とても盛りだくさんで、すばらしい
 動画作成を授業に取り入れている自分にとっては
 とてもありがたい機会でした。

(午後の部へ・・・つづく)