Geogami’s blog

日々の身の回りの出来事を中心に、 キャリア教育・地理教育 アクティブラーニングなどの教育方法 ICT等の話題を綴っています。

公開授業「風土の恵みと損失」生徒の感想、3クラス目

先週の公開授業
6月最後の公開授業時の
「風土の恵みと損失」についての生徒の感想
イメージ 1

このクラスはもともと授業に対する取り組みも意識も高い

〇他のメンバーが自分よりずっと広く知識を持っている事を知った、
 自分はまだまだだと思った。
〇アクティブラーニングによって「日本の地形・風土」について、
 より詳しく知ることができた。もっと取り入れて欲しい。
〇今回は教科書持ち歩きOKだったから自分が何だか分かったけど
 教科書がなかったら分からなかったかも知れない。
 みんなで話し合うから一斉講義の授業よりも頭に入ってきた。

イメージ 2


〇いろいろな人と話しながら学ぶことでより深く理解できた。
〇他人の意見を聞くことで気がつかなかった事などが分かって良かった。
〇楽しく日本の地形や気候について知れたので良かった。
〇なかなかやれないことができました、理解が深まったと思います。
〇自分とは違う意見を持っている人の話を聞いたり
 話し合ったりするのが楽しかった。
〇ゲーム感覚でできておもしろかった。
〇自分の担当した範囲の内容がよく分かった。
〇普段積極的でない人が積極的になれていたのは良いことだ。
〇文章でまとめる機会になってさらに理解が深まった、
 今まであまり分かっていなかったことにも気がつけた。

イメージ 3


〇アクティブラーニングを積極的に取り入れていけば
 実感して覚えることができるのでとても良かった。
〇はじめてアクティブラーニングしてとても良かったしためになった。
〇意見交換などで自分の意見が「構築」され良い刺激を受けられたと思う。
〇普段も意欲はあるのに眠くなってしまうので、体を動かせる授業にして欲しい。
〇これからは積極的に参加したい。寝ないように頑張りたい。
〇普段の授業にももっと積極的に参加したい。(波及効果か?)
〇みんなで意見を交わすことで他の人の違った考え方が分かりおもしろかった。
△映像を取り入れた授業でとても分かりやすい。
 しかし、映像の切り替えが早すぎて板書が間に合いません。
△時間はかかるがしっかりと覚えることはできる。
×?もっと積極的に意見を述べられると良かった。
 正直に言うと普段の授業の方が好き。

イメージ 4

 ↑「地理」の授業ですが、とにかく「話し合わせて」「書かせます!」